こどものクリニックつむぎ
2025年4月1日開院
探検しながら待てる、笑顔があふれるクリニック
住所
〒357-0065 埼玉県飯能市大河原934-2
電話番号
診療内容
発達外来 一般小児 家族支援外来
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 午前最終受付:11:30 |
× | ● | ● | ● | ● | ● | × |
予防接種 15:00〜 |
× | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:30〜18:00 午後最終受付:17:30 |
× | ● | ● | ● | ● | ● | × |
診察担当医:森脇先生 |
お知らせ
休診のお知らせ
2025/4/2(水)
午後休診となります
2025/4/8(火)
午後休診となります
診療のご案内



クリニックについて

親もホッとひと息つける「ニモカカカフェ」が併設!
「こどものクリニックつむぎ」には、診察を待つ間やちょっとした息抜きにぴったりの「ニモカカカフェ」があります。お子さんがキッズスペースで遊ぶ姿を眺めながら、ほっと一息つけるのが嬉しいところ。地域の情報が集まる場にもなっていて、育児の悩みや困りごとを気軽にシェアしたり、ほかの親御さんと交流したりもできます。カフェがあることで、ただのクリニックじゃなく、親子が気軽に立ち寄れる場所になっています。「ここに来ればちょっと落ち着ける!」と思ってもらえるような、あたたかい雰囲気を大事にしています。
院長あいさつ

夢工房が新しくつくった小児科「こどものクリニックつむぎ」院長の森脇浩一です。 地域の皆様の相談を受けながら診療ができることにわくわくしています。 つむぎは新しくできたばかりで不十分なところもあるかと思いますが、こどもたちへ良い未来を届けられるよう、皆様と一緒に作りあげていけたらと思っています。 また、病気のお子様のための施設ではありますが、誰もがワクワクするような空間にできたらいいなとも思っております。どうぞよろしくお願いします。
氏名:森脇浩一
生年月日:昭和35年3月広島生まれ 牡羊座
血液型:O型
趣味:読書、スポーツ観戦(カープをはじめ、すべて広島のチームを応援しています。)
医師以外の資格
・日本相撲連盟初段
・PADI アドヴァンスド
・オープン・ウォーター・ダイバー(スキューバダイビング)
小児科医になった理由:大人になりたくなかったのかも?
これからやりたいこと:子どもたちが幸せを感じる世の中になる手助けをすること
略歴
昭和60年に東京大学を卒業。小児科医となり、さまざまな医療機関(地域の病院、大学病院、小児病院)に勤務。 2年9ヶ月のアメリカ留学、1年半の離島(鹿児島県徳之島)勤務、福岡県大川市では3年8ヶ月勤務。その後、首都圏へ移り、埼玉県では人生の約4割にあたる25年以上を過ごし、今では彩の国にアイデンティを感じています。

アクセス
お車でお越しの方
クリニック内の駐車場をご利用ください。
(駐車可能台数: 10台)
公共交通機関でお越しの方
西武池袋線「飯能駅」またはJR八高線「東飯能駅」から、バスで「永田会館」バス停までお越しください。
バス停から徒歩約15分です。
バス停から当院までのルート▼





「こどものクリニックつむぎ」は、こどもが笑顔になり、親がホッと安心できる場所を目指しています。通うたびに新しい発見があり、親子で過ごす時間が少しだけ特別になるようなクリニックをつくりました。
遊び心と安心感がぎゅっと詰まった空間で、こどもたちの「らしさ」を大切に、一人ひとりに寄り添います。親子で気軽に立ち寄れる、地域にあたたかく寄り添う存在でありたい
——それが「つむぎ」に込めた願いです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 午前最終受付:11:30 |
× | ● | ● | ● | ● | ● | × |
予防接種 15:00〜 |
× | ● | ● | ● | ● | × | × |
14:30〜18:00 午後最終受付:17:30 |
× | ● | ● | ● | ● | ● | × |
診察担当医:森脇先生 |

「こどものクリニックつむぎ」を運営する夢工房では、お子様のこころとからだ、保護者様のお悩みを解決するお手伝いわするための施設を多数運営しております。 ご興味のある方は夢工房のホームページをご覧ください。
お問い合わせも随時受け付けております。